PR

「イニストラード:真紅の契り」のカードレビュー(黒)

リミテッド
この記事は約27分で読めます。
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

この記事では、MTGの新セット「イニストラード:真紅の契り」ののカードレビュー結果を紹介します。レビュー結果は、主にリミテッド視点(シールド・ドラフト)で評価した内容となります。

本記事のポイント
  • 収録カード(黒)を一通り確認できる!
  • リミテッド環境におけるカードの強弱を把握できる!(注:管理人視点)
  • 自己評価と他者評価を比較して楽しめる!

なお、各カードの評価点数は以下の基準で付けています。

評価基準
  • マナコスト
    • マナコストの重さを評価
    • カードの効果=マナコストを3.0点として、重い場合は減点/軽い場合は加点する
  • アドバンテージ
    • 手札や盤面、テンポなど各種得られるアドバンテージの大きさで評価
    • カード1枚分相当を3.0として、アドバンテージの大小で加減点する
  • 汎用性
    • 複数の効果があったり、序盤~終盤まで幅広く役立つ場合に高評価
    • カードの効果自体に制限があったりなど、用途が限定的な場合に低評価
  • 総合評価
    • 前述の3つの基準の平均点

本記事に掲載しているカードは、以下の公式カードギャラリーの情報を基にしています。

公式ページ
更新情報
  • 2021.11.08 新規投稿
  1. コモン(C)
    1. 092《頭狙い/Aim for the Head》
    2. 094《骨の髄まで/Bleed Dry》
    3. 095《血の泉/Blood Fountain》
    4. 096《血に狂った社交家/Bloodcrazed Socialite》
    5. 102《コウモリの急使/Courier Bat》
    6. 104《不貞腐れる農家/Desperate Farmer》《不道徳な収穫者/Depraved Harvester》
    7. 105《戦墓の死体あさり/Diregraf Scavenger》
    8. 106《悪運尽きた造反者/Doomed Dissenter》
    9. 113《牙の天稟/Gift of Fangs》
    10. 114《大食の客人/Gluttonous Guest》
    11. 116《忌まわしき儀式/Grisly Ritual》
    12. 122《精神吸いのグール/Mindleech Ghoul》
    13. 125《しつこい標本/Persistent Specimen》
    14. 126《当て付けの議論/Pointed Discussion》
    15. 127《ほつれ服の世捨て人/Ragged Recluse》《憎まれ者の魔女/Odious Witch》
    16. 129《腐浪のガルガンチュア/Rot-Tide Gargantua》
    17. 134《不死なる悪意/Undying Malice》
    18. 135《不浄なる密集軍/Unhallowed Phalanx》
    19. 136《吸血鬼の口づけ/Vampire’s Kiss》
  2. アンコモン(U)
    1. 093《スレイベンの大グール/Archghoul of Thraben》
    2. 097《血誓いの従士/Bloodsworn Squire》《血誓いの騎士/Bloodsworn Knight》
    3. 099《カタパルトの有象無象/Catapult Fodder》《カタパルト隊長/Catapult Captain》
    4. 107《戦慄の遁走/Dread Fugue》
    5. 110《エドガーの覚醒/Edgar’s Awakening》
    6. 112《不吉なとげ刺し/Fell Stinger》
    7. 117《新郎衣装/Groom’s Finery》
    8. 120《英雄の破滅/Hero’s Downfall》
    9. 121《無害な旅人/Innocent Traveler》《害意ある侵入者/Malicious Invader》
    10. 123《寄生性掌握/Parasitic Grasp》
    11. 128《眠れぬ求血者/Restless Bloodseeker》《血に染まりし歓楽者/Bloodsoaked Reveler》
    12. 130《潜伏する殺人者/Skulking Killer》
    13. 133《アンデッドの執事/Undead Butler》
    14. 138《婚礼の警備兵/Wedding Security》
  3. レア(R)
    1. 098《血瓶の調達者/Bloodvial Purveyor》
    2. 101《隠し幕/Concealing Curtains》《暴き目/Revealing Eye》
    3. 103《悪魔の取り引き/Demonic Bargain》
    4. 108《戦慄宴の悪魔/Dreadfeast Demon》
    5. 109《奉仕への切望/Dying to Serve》
    6. 111《ファルケンラスの先祖/Falkenrath Forebear》
    7. 115《墓の肉裂き/Graf Reaver》
    8. 118《首無し騎手/Headless Rider》
    9. 124《危難の道/Path of Peril》
    10. 137《ヴォルダーレンの投血士/Voldaren Bloodcaster》《血コウモリの召喚士/Bloodbat Summoner》
  4. 神話レア(M)
    1. 100《墓所の冒涜者/Cemetery Desecrator》
    2. 119《ヘンリカ・ダムナティ/Henrika Domnathi》《冥府の予見者、ヘンリカ/Henrika, Infernal Seer》
    3. 131《不笑のソリン/Sorin the Mirthless》
    4. 132《蝕むもの、トクスリル/Toxrill, the Corrosive》
  5. 参考資料(カードリスト)
  6. まとめ
  7. Naokuro Blogへのご支援のお願い
  8. naokuroshopのご案内

コモン(C)

092《頭狙い/Aim for the Head》

評価項目評価点数
マナコスト3.0
アドバンテージ3.0
汎用性3.0
総合評価3.0
コメント
  • 3マナハンデス(追放という点が◎)
  • 相手の採用カードによっては除去としても使用可なオプション機能あり
  • 刺さるときには刺さるカード

094《骨の髄まで/Bleed Dry》

評価項目評価点数
マナコスト3.0
アドバンテージ3.5
汎用性4.0
総合評価3.5
コメント
  • マイナス修正の除去スペル、破壊不能も問題なし!
  • -13/-13なので基本的に確定除去と考えてよい
  • おまけに追放できるので降霊や墓地の再利用も防げる点がポイント
  • ダブルシンボルという点のみが難点

095《血の泉/Blood Fountain》

評価項目評価点数
マナコスト3.0
アドバンテージ4.0
汎用性3.5
総合評価3.5
コメント
  • 墓地からクリーチャーカード2枚を回収できる置物
  • 血トークンのおまけつき

096《血に狂った社交家/Bloodcrazed Socialite》

評価項目評価点数
マナコスト3.5
アドバンテージ3.5
汎用性3.5
総合評価3.5
コメント
  • 4マナ3/3威迫と一見マナレシオが低めに見えるが、血トークンをサクることで攻撃時に5/5威迫で殴れる攻撃的な吸血鬼
  • 血トークンは多数のカードで生成可能なので毎ターン使うことも比較的容易
  • 守りは苦手

102《コウモリの急使/Courier Bat》

評価項目評価点数
マナコスト3.5
アドバンテージ3.5
汎用性4.0
総合評価3.7
コメント
  • 3マナ飛行2/2というだけで採用可
  • ライフを回復していると墓地回収という大きなアドバンテージを得ることができる
  • ライフゲインをどのように準備するか相棒探し・・・

104《不貞腐れる農家/Desperate Farmer》《不道徳な収穫者/Depraved Harvester》

評価項目評価点数
マナコスト2.5
アドバンテージ3.5
汎用性3.5
総合評価3.2
コメント
  • マナレシオは低めだが、絆魂持ちなのでライフゲインの誘発トリガとして活用できる
  • 変身条件も達成しやすく、4/3になれば盤面上でも活躍しやすい

105《戦墓の死体あさり/Diregraf Scavenger》

評価項目評価点数
マナコスト3.5
アドバンテージ3.5
汎用性3.8
総合評価3.6
コメント
  • 接死持ちなので、相手の大型含めて受け止めることが可能◎
  • ETBで墓地のカードを追放できるので、降霊や墓地利用の対策として有用
  • 2点ドレインのチャンスあり

106《悪運尽きた造反者/Doomed Dissenter》

評価項目評価点数
マナコスト3.0
アドバンテージ3.5
汎用性4.0
総合評価3.5
コメント
  • 濫用などの生け贄対象として大活躍
  • 死亡しても2/2ゾンビが出てくるのでカード的に損なし(ゾンビシナジーの恩恵も受けられる)

113《牙の天稟/Gift of Fangs》

評価項目評価点数
マナコスト3.5
アドバンテージ3.0
汎用性3.5
総合評価3.3
コメント
  • 除去 or 強化と使い分けが可能なオーラ
  • 吸血鬼以外のアーキでも小型除去として運用可

114《大食の客人/Gluttonous Guest》

評価項目評価点数
マナコスト3.0
アドバンテージ3.5
汎用性3.5
総合評価3.3
コメント
  • ライフゲインやサクリファイス、血トークン(吸血鬼)など特定アーキタイプとの相性◎
  • 白黒のライフゲインアーキで重宝する

116《忌まわしき儀式/Grisly Ritual》

評価項目評価点数
マナコスト2.0
アドバンテージ3.5
汎用性3.0
総合評価2.8
コメント
  • 黒の確定除去スペル
  • コストが重たくソーサリーなので採用しても1枚程度
  • 吸血鬼用の血トークン×2のシナジーも忘れずに
  • 追放効果なし

122《精神吸いのグール/Mindleech Ghoul》

評価項目評価点数
マナコスト3.0
アドバンテージ3.5
汎用性3.5
総合評価3.3
コメント
  • ハンデス付きの生物
  • 場面に応じて濫用するかどうかを選択しよう

125《しつこい標本/Persistent Specimen》

評価項目評価点数
マナコスト3.0
アドバンテージ3.0
汎用性3.5
総合評価3.2
コメント
  • 追放されない限り何度でもリアニメイト可能なスケルトン
  • 濫用など生け贄対象として有用

126《当て付けの議論/Pointed Discussion》

評価項目評価点数
マナコスト3.0
アドバンテージ3.8
汎用性3.0
総合評価3.3
コメント
  • 黒のドロースペル
  • 3マナ2ドローと強力だが、2点のライフを失うデメリットあり(終盤は使いにくい)
  • 血トークンも生成できるので、吸血鬼アグロなどのリソース回復手段としては最適

127《ほつれ服の世捨て人/Ragged Recluse》《憎まれ者の魔女/Odious Witch》

評価項目評価点数
マナコスト3.5
アドバンテージ3.5
汎用性3.5
総合評価3.5
コメント
  • ルーターなどカードを捨てる効果と相性が良い人間
  • 2マナ 2/1と盤面で戦える最低限のステータスを持ち、手札を捨てていれば3/3に変身可能
  • 裏面で攻撃すると1点ドレインからのライフゲインシナジーも狙える

129《腐浪のガルガンチュア/Rot-Tide Gargantua》

評価項目評価点数
マナコスト3.0
アドバンテージ3.5
汎用性3.5
総合評価3.3
コメント
  • 5マナ5/4の大型生物を展開しつつ、相手クリーチャーの除去が可能(自分も1体生け贄)
  • 相手クリーチャーを指定できないので注意
  • 相手の盤面によっては非常に強力

134《不死なる悪意/Undying Malice》

評価項目評価点数
マナコスト3.5
アドバンテージ3.5
汎用性3.0
総合評価3.3
コメント
  • 1マナで唱えられる復活スペル
  • 構えやすく、ETB持ちのクリーチャーだとアドバンテージを得やすい

135《不浄なる密集軍/Unhallowed Phalanx》

評価項目評価点数
マナコスト3.5
アドバンテージ3.0
汎用性3.0
総合評価3.2
コメント
  • 5マナ、1/13という驚異のタフネスを持つ変わったゾンビ
  • 地上の守りはコレ1枚で十分となるが、タップ状態で戦場に出るためすぐにブロッカーになれない点に注意
  • たしか黒緑にタフネス参照系のカードがあったような・・・

136《吸血鬼の口づけ/Vampire’s Kiss》

評価項目評価点数
マナコスト3.0
アドバンテージ3.0
汎用性2.5
総合評価2.8
コメント
  • 吸血鬼(血トークン)+ライフゲインシナジーのある火力スペル
  • 白黒、赤黒で有用

アンコモン(U)

093《スレイベンの大グール/Archghoul of Thraben》

評価項目評価点数
マナコスト3.0
アドバンテージ3.5
汎用性3.5
総合評価3.3
コメント
  • 自身や他のゾンビ(トークンもOK)が死亡するたびにライブラリートップの操作が可能

097《血誓いの従士/Bloodsworn Squire》《血誓いの騎士/Bloodsworn Knight》

評価項目評価点数
マナコスト3.0
アドバンテージ3.5
汎用性3.5
総合評価3.3
コメント
  • 4マナ3/3と平凡ではあるが、カードを捨てることで破壊不能になることが可能
  • 不要な土地カードなどを効果的に利用できる
  • 終盤は墓地に溜まったクリーチャーカードで思わぬサイズになることも・・・(起動コストのディスカードとも相性◎)

099《カタパルトの有象無象/Catapult Fodder》《カタパルト隊長/Catapult Captain》

評価項目評価点数
マナコスト3.0
アドバンテージ3.5
汎用性3.5
総合評価3.3
コメント
  • PよりもTの方が高いクリーチャーとのシナジーがあるゾンビ
  • 自身も含め他に2体いれば変身可能
  • 裏面の能力が強力で、サクリ台&サクったクリーチャーのタフネス分のダメージを相手に与えられる(正にカタパルト)
  • 地上の守りはガッチリ

107《戦慄の遁走/Dread Fugue》

評価項目評価点数
マナコスト3.0
アドバンテージ3.0
汎用性2.5
総合評価2.8
コメント
  • 序盤の動きをスローダウンさせたり、3マナで使用して大型の強力カードと1:1交換できる
  • 相手の手札との噛み合い次第
  • 終盤に引くと腐ることが多い

110《エドガーの覚醒/Edgar’s Awakening》

評価項目評価点数
マナコスト3.0
アドバンテージ3.5
汎用性3.5
総合評価3.3
コメント
  • 5マナのリアニメイトスペル
  • 手札から捨てた場合に1マナで墓地回収できる能力も持つ(マッドネス??)

112《不吉なとげ刺し/Fell Stinger》

評価項目評価点数
マナコスト4.0
アドバンテージ4.0
汎用性4.0
総合評価4.0
コメント
  • 3マナ3/2接死持ちなので、相手の大型も牽制でき打点も高い
  • 濫用でリソース回復も可能、1枚で3枚分の効果(盤面に生物展開、2ドロー)
  • 相手のライフを詰め切る際にも使用可(疑似的なショック)

117《新郎衣装/Groom’s Finery》

評価項目評価点数
マナコスト3.5
アドバンテージ3.5
汎用性2.5
総合評価3.2
コメント
  • パワーのみを強化できる装備品、マナコスト・起動コストも踏まえ並みの性能
  • 花嫁衣裳と組み合わせることで大幅強化が可能だがリミテッドで揃えることは難しいと予想

120《英雄の破滅/Hero’s Downfall》

評価項目評価点数
マナコスト3.5
アドバンテージ3.5
汎用性4.0
総合評価3.7
コメント
  • インスタントの確定除去、PWまで対象にできるので非常に強力なスペル
  • ダブルシンボルというのが唯一の難点

121《無害な旅人/Innocent Traveler》《害意ある侵入者/Malicious Invader》

評価項目評価点数
マナコスト3.0
アドバンテージ4.0
汎用性3.5
総合評価3.5
コメント
  • 表面は4マナ1/3なので盤面上で役に立たない
  • 裏面は飛行3/3、相手に人間がいれば飛行5/3となる高クロック生物
  • 相手にクリーチャーの生け贄を迫ることができる変身条件が◎

123《寄生性掌握/Parasitic Grasp》

評価項目評価点数
マナコスト3.5
アドバンテージ3.5
汎用性4.0
総合評価3.7
コメント
  • 黒には珍しいダメージ除去スペル
  • 2マナで対人間用として、3マナで任意のクリーチャーを対象にできる
  • 3マナ、3点火力、3点回復で十分強い

128《眠れぬ求血者/Restless Bloodseeker》《血に染まりし歓楽者/Bloodsoaked Reveler》

評価項目評価点数
マナコスト3.5
アドバンテージ4.0
汎用性3.5
総合評価3.7
コメント
  • ライフゲインで血トークンを生成できる吸血鬼
  • 変身すると2点ドレインによって自ら血トークンを生成できる
  • ドレインのみで相手のライフを削り切ることも可能

130《潜伏する殺人者/Skulking Killer》

評価項目評価点数
マナコスト2.5
アドバンテージ3.5
汎用性2.5
総合評価2.8
コメント
  • 条件付きではあるがタフ2までのクリーチャーを除去できる能力を持つ
  • 序盤の先攻で強く使えそうだが、一旦盤面が膠着してしまうと弱い(能力が使えない)

133《アンデッドの執事/Undead Butler》

評価項目評価点数
マナコスト3.0
アドバンテージ3.5
汎用性3.0
総合評価3.2
コメント
  • 墓地肥やし&回収の2役をこなすゾンビ
  • 終盤に盤面に出てきた際は非常に面倒な感じになるだろう
  • 反面、序盤は1/2なので盤面有利を取られやすいので注意
  • ゾンビシナジーも多いため活躍する場面が多そう

138《婚礼の警備兵/Wedding Security》

評価項目評価点数
マナコスト3.0
アドバンテージ4.0
汎用性3.0
総合評価3.3
コメント
  • 序盤に溜めておいた血トークンを利用して、強化&リソース回復が可能な吸血鬼
  • 劣勢時には能力を誘発させづらいので注意(攻めのカード)

レア(R)

098《血瓶の調達者/Bloodvial Purveyor》

評価項目評価点数
マナコスト5.0
アドバンテージ4.0
汎用性4.0
総合評価4.3
コメント
  • 4マナ 飛行&トランプル持ちの5/6という強力なフィニッシャー級のクリーチャー
  • デメリットとして相手の呪文すべてに血トークンの生成能力を付与してしまう
  • といいながら攻撃時にパワー値の強化ができるメリットあり(トランプルとも相性良し)
  • 3~4回殴れば勝利

101《隠し幕/Concealing Curtains》《暴き目/Revealing Eye》

評価項目評価点数
マナコスト3.0
アドバンテージ3.5
汎用性3.5
総合評価3.3
コメント
  • 1マナ0/4で序盤の地上を受け止められるブロッカー要員
  • 変身すると3/4威迫というアタッカーになりつつ、相手の強力カードをディスカードできる能力も持つ(ただし相手の手札は減らない)
  • 相手の手札を確認して戦略を練り直せる
  • 色を決めるほど強力なレアというカードではない印象

103《悪魔の取り引き/Demonic Bargain》

評価項目評価点数
マナコスト3.0
アドバンテージ1.0
汎用性1.0
総合評価1.7
コメント
  • リミテ40枚デッキ(通常)では、ライブラリーアウトの危険性大
  • アンプレ評価

108《戦慄宴の悪魔/Dreadfeast Demon》

評価項目評価点数
マナコスト4.5
アドバンテージ5.0
汎用性4.5
総合評価4.7
コメント
  • 6/6飛行のフィニッシャー生物
  • 毎ターン、自分の不要なクリーチャーを6/6飛行に変換できる
  • インスタントで除去を構えられていない限り6/6飛行を場に残すことが可能

109《奉仕への切望/Dying to Serve》

評価項目評価点数
マナコスト3.0
アドバンテージ3.5
汎用性3.0
総合評価3.2
コメント
  • ルーティングなど手札を捨てる能力と相性が良いエンチャント
  • シナジー前提のカードのため、単体では何も役に立たない点に注意

111《ファルケンラスの先祖/Falkenrath Forebear》

評価項目評価点数
マナコスト4.0
アドバンテージ4.0
汎用性4.0
総合評価4.0
コメント
  • 飛行 3/1という優秀なアタッカー、ブロックできないので注意(攻めのカード)
  • 血トークンの生成機能を持っているので、他の吸血鬼カードとのシナジー大
  • 血トークンを利用することで墓地からリアニメイトでき、リソースが枯渇しづらい点が◎

115《墓の肉裂き/Graf Reaver》

評価項目評価点数
マナコスト4.0
アドバンテージ3.5
汎用性2.5
総合評価3.3
コメント
  • 2マナ3/3という高マナレシオの生物
  • 濫用するとPWを破壊できるが、リミテッドでは活躍できる場面が少ないだろう
  • アップキープのたびに自傷ダメージを受ける点がリミテでは厄介なので、運用に注意

118《首無し騎手/Headless Rider》

評価項目評価点数
マナコスト3.0
アドバンテージ4.0
汎用性4.0
総合評価3.7
コメント
  • ゾンビシナジー前提ではあるが、自身も含め除去に対する一定の盤面維持力を持つ
  • 全除去にも強い

124《危難の道/Path of Peril》

評価項目評価点数
マナコスト3.5
アドバンテージ5.0
汎用性4.0
総合評価4.2
コメント
  • 切除持ちの全除去スペル
  • 4白黒なのでタッチでも使用できる範囲
  • 3マナの小型除去としての利用も可

137《ヴォルダーレンの投血士/Voldaren Bloodcaster》《血コウモリの召喚士/Bloodbat Summoner》

評価項目評価点数
マナコスト5.0
アドバンテージ4.0
汎用性5.0
総合評価4.7
コメント
  • 2マナ2/1飛行だけでカード1枚分として十分な働き
  • 自分のクリーチャー(トークンはNG)が死亡しても血トークンとして再利用可能
  • 血トークンを5つ集めるとフィニッシャー級に進化可能(血トークンを飛行クロックに変化可能)
  • 損することが無いただ強生物

神話レア(M)

100《墓所の冒涜者/Cemetery Desecrator》

評価項目評価点数
マナコスト4.0
アドバンテージ4.5
汎用性4.5
総合評価4.3
コメント
  • 盤面にクリーチャーを展開しながら、ETB+死亡時に墓地追放+除去が可能(1枚でカード5枚分くらいのアドバンテージ)
  • 任意のカウンターを取り除けるので、相手のパーマネントの除去や能力の無効化など柔軟に対応できる

119《ヘンリカ・ダムナティ/Henrika Domnathi》《冥府の予見者、ヘンリカ/Henrika, Infernal Seer》

評価項目評価点数
マナコスト4.0
アドバンテージ4.0
汎用性4.5
総合評価4.2
コメント
  • 自発的に変身することが可能な飛行クリーチャー
  • 表面自体は飛行1/3と非力な性能だが、裏面は飛行、接死、絆魂持ち3/4という強力なクリーチャー
  • 最速次のターンで変身しても良いし、除去やドローするなど場面に応じて使い分けられる点が優秀

131《不笑のソリン/Sorin the Mirthless》

評価項目評価点数
マナコスト4.5
アドバンテージ5.0
汎用性5.0
総合評価4.8
コメント
  • +1能力はライブラリートップを確認してリソース回復が可能(ライフと相談)、コストが大きい場合は手札に加えなければライフ減なし
  • -2で飛行、絆魂持ちの2/3トークンを展開可能、迷ったらとりあえずこの能力でOK
  • +能力を挟みながら、トークンを展開していればライフレースにも強く、飛行や到達が無い相手には優位に立てる
  • 奥義で13点ダメージで勝利も狙える
  • ダブルシンボルなのでタッチ採用は難しい

132《蝕むもの、トクスリル/Toxrill, the Corrosive》

評価項目評価点数
マナコスト4.0
アドバンテージ4.5
汎用性4.5
総合評価4.3
コメント
  • 終了ステップのたびに除去/弱体化が可能な能力を持ち、トークンも生成可
  • ドロー能力の起動コストに青が入っているのが難点
  • 7/7と高ステータスだが回避能力を持っていないため地上を固めて徐々にアドバンテージ差を拡げる運用となりそう
  • 生き残りさえすれば、徐々に盤面を制圧可能

参考資料(カードリスト)

私が分析に使用しているカードリストをnote上で公開しています。公式のカードギャラリーでは対応していない色やレアリティ、マナコストなどのフィルタリングやソートも可能です。

Naokuro
Naokuro

本記事へのコメント欄やTwitterにて感想&意見を募集中です。

多くの反響があった場合は次のセットでも公開します。

まとめ

「イニストラード:真紅の契り」の”黒”のカードレビュー結果を紹介しました。

他のカードレビュー内容やリミテッドの環境分析記事もありますので、あわせて読んでみてください。

Naokuro
Naokuro

ここまで読んでいただき、ありがとうございました。

本記事へのコメントやTwitterアカウントのフォローをお待ちしています。

Naokuro Blogへのご支援のお願い

記事がお役に立った、楽しんでいただけたと感じた方へ。
サイト運営の維持・向上のため、少しでもご支援いただけると嬉しいです!

naokuroshopのご案内

MTGなどのトレカ・サプライ専門店です!来店お待ちしております
リミテッド
スポンサーリンク
Naokuroをフォローする

コメント入力欄