雑記Amazonプライムビデオのおすすめアニメ こんにちは。Naokuroです。 Amazonの有料会員サービスである「Amazonプライム」を知っていますよね。 Amazonプライムには多数の特典やサービスが付いています。 Amazonプライムの紹介はコチラ... 2020.06.05雑記
雑記Amazonプライムがお得なのか実際に使ってみた こんにちは、Naokuroです。 私はAmazonの通常会員を数年利用していましたが、Amazonで商品を購入する機会が増えてきたため、Amazonプライムに登録してみました。 本記事では、私が実際に使用してみた感想を含め、A... 2020.05.31雑記
雑記聖剣伝説3 TRIALS of MANA(トライアルズオブマナ)クリア後の感想 こんにちは、Naokuroです。聖剣伝説3 TRIALS of MANA(トライアルズオブマナ)が発売されて約1週間、少しずつプレイを進めて、ようやく隠し要素を含めてすべてクリアしました。我が家では、私含め子どもたちもプレイし、皆ゲームの... 2020.05.02雑記
雑記ads.txtの文字コードエラーの対策はこれで完璧 こんにちは、Naokuroです。 Google Adsense用の「ads.txt」にて"要注意 - 収益に重大な影響が出ないよう、ads.txt ファイルの問題を修正してください。"のエラーメッセージが表示され続けている方、以下の... 2020.02.14雑記
雑記父の手料理 ~カルボナーラ~ みなさん、こんにちは「Naokuro」です。 今回は、完全オリジナルの「カルボナーラ」を作成しました。 我が家ではランチメニューとして良く作ります。 家族の評価 子供たち:また食べたいとの嬉しいコメントあり。妻:... 2020.02.12雑記
雑記父の手料理 ~塩唐揚げ~ どうも、Naokuroです。 今回は、唐揚げ粉を使わずに『塩唐揚げ』を作りました。 片栗粉ベースの唐揚げ(竜田揚げ)です。晩御飯におススメです。 本料理は、以下の料理本「世界一美味しい手抜きごはん」を読... 2020.01.25雑記
雑記父の手料理 ~しらすピーマン~ どうも、Naokuroです。 今回は、父の手料理と題しまして、私が作った料理を紹介します。簡単に作れるものですので、皆さんもお試しください。 今回の料理は、『しらすピーマン』です。 家族の評価 子供たち:イマイチ、キッズ... 2020.01.23雑記
雑記人間ドックの胃の検査は『経鼻内視鏡(胃カメラ)』がおススメ こんにちは、Naokuroです。皆さん、人間ドック受けていますか。私は、35歳から人間ドックを受けていますが、基本的に受けたいと思ったことがありません。・・・ですが、家族のことも考え、病気の早期発見・早期治療のため、毎年受けています。。 ... 2020.01.12雑記