今回は、2021年7月23日に発売されるMTG(マジックザギャザリング)の新セット

の製品情報をまとめて紹介します。
本製品は、MTG×D&D(ダンジョンズ&ドラゴンズ)のコラボセットとなっていますが、私はD&Dの知識がゼロなので「D&Dのアレがカードになった~」のアレを紹介&共感できないのが残念です…ただ、ドラゴンや剣&魔法、冒険などのキーワードだけでワクワクできるので問題ないでしょう。

D&Dのこと色々と教えて下さい
本記事を読むと以下の情報を把握できます。
- 発売までのスケジュール
- 製品ラインアップ
- 新メカニズム
- 別仕様カード
- 予約通販サイト
まだまだ情報不足ですが追加情報を入手でき次第、ブログ記事の更新やTwitterにて情報を発信予定です。
それでは順番に紹介していきます。
発売までのスケジュール
「フォーゴトン・レルム探訪」の発売までのスケジュールを紹介します。
- 2021年6月29日:カードプレビュー開始
- 7月8日:MTGA、MOリリース
- 7月16〜18日:SpellTable betaの画像認識リリース
- 7月16~22日:プレリリース
- 7月23日:発売
※現地時間
製品ラインアップ
「フォーゴトン・レルム探訪」の製品ラインアップは以下のとおりです。
- プレリリース・パック
- ドラフト・ブースターパック&BOX
- セット・ブースターパック&BOX
- コレクター・ブースターパック&BOX
- 統率者デッキ
- Bundle
- Bundle Gift Edition
プレリリース・パック


- ドラフト・ブースターパック×6
- Foil仕様の両面ダンジョン・カード×3
- 日付スタンプ入りのレアor神話レア×1
- デッキボックス×1
- 20面ダイス×1
- 不明

ダンジョンカードについては後述します。
ドラフト・ブースターパック&BOX


- 15枚/パック
- 36パック/BOX
- 440円/パック
- 15,840円/BOX
セット・ブースターパック&BOX




- パック
- カード✕12
- アート・カード×1
- トークン・カード or ザリスト×1
- 30パック/BOX
- 550円/パック
- 16,500円/BOX
コレクター・ブースターパック&BOX

- 15枚/パック
- Foil仕様トークン×1
- 12パック/BOX
- 2,420円/パック(仮)
- 29,040円/BOX(仮)
統率者デッキ
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
- 4種類のデッキ
- 「ドラゴンの怒り」Draconic Rage
- 「次元の門」Planar Portal
- 「死のダンジョン」Dungeons of Death
- 「勇敢なるオーラ」Aura of Courage
- 提示用統率者カード×1
- Foil仕様の伝説カード×2
- カード×98
- トークン×10
- ライフホイール×1
- 4,400円/デッキ
各デッキのカードリストは公式ページを参照ください。
Bundle


- ドラフト・ブースターパック×10
- Foil仕様の基本土地×20
- 非Foil仕様の基本土地×20
- Foil仕様のプロモカード×1
- 20面ダイス×1
- 大判ダンジョン・カード×3
- 4,400円
Bundle Gift Edition


- ドラフト・ブースターパック×10
- コレクター・ブースターパック×1
- Foil仕様の基本土地×20
- 非Foil仕様の基本土地×20
- Foil仕様のプロモカード×1
- 20面ダイス×1
- 大判ダンジョン・カード×3
- 5,940円
BOX購入特典
「フォーゴトン・レルム探訪」のBOX購入特典は、限定アート版の《ヴォーパル・ソード》です。

- ドラフト・ブースターBOX:1箱
- セット・ブースターBOX:1箱
- コレクター・ブースターBOX:1箱
- プレリリース・パック:6個
製品に収録される通常イラストや拡張アート版は以下のデザインです。


D&Dならではの新カード
「フォーゴトン・レルム探訪」には、D&Dプレイヤーがニヤリとするカードが多数収録されています。公式カードギャラリーにて順次公開されていきますので、あわせて読んでみてください。
![]() | ![]() | ![]() |

ブックマークに登録しておくことを推奨します!
新メカニズム「ダンジョン」
フォーゴトン・レルム探訪には「ダンジョン」という新メカニズムが収録されます。詳細は別記事で解説していますので、そちらを参照してください。
新メカニズム「クラス」
フォーゴトン・レルム探訪には「クラス」という新メカニズムが収録されます。詳細は別記事で解説していますので、そちらを参照してください。
新メカニズム「d20」
フォーゴトン・レルム探訪には「ダンジョン」という新メカニズムが収録されます。詳細は別記事で解説していますので、そちらを参照してください。
ルールブックカード
ルールブックカードは、D&Dのルールブック内にあるモンスターマニュアルをモチーフにしたカードです。
全部で51種類のルールブックカードが収録されます。レアリティ別の枚数は以下の表を参照してください。
通常版 | ルールブック版 |
---|---|
![]() | ![]() |
レアリティ | 収録枚数 |
---|---|
神話レア | 2 |
レア | 15 |
アンコモン | 18 |
コモン | 16 |
合計 | 51 |
モジュールカード
モジュールカードは、D&Dのモジュール表紙をモチーフにしたカードです。
モジュールカードは土地カードのみとなっていて、全部で9種類が収録されます。レアリティ別の枚数は以下の表を参照してください。
通常版 | モジュール版 |
---|---|
![]() | ![]() |
レアリティ | 収録枚数 |
---|---|
神話レア | 0 |
レア | 7 |
アンコモン | 1 |
コモン | 1 |
合計 | 9 |
ボーダーレスカード
過去のセット同様、ボーダーレスカードも収録されます。全部で17種類のボーダーレスカードが収録され、レアリティ別の枚数は以下の表を参照してください。
通常版 | ボーダーレス版 |
---|---|
![]() | ![]() |
レアリティ | 収録枚数 |
---|---|
神話レア (PW) | 5 |
神話レア (ドラゴン) | 6 |
レア | 1 |
アンコモン | 5 |
コモン | 0 |
合計 | 17 |

PWは各色に1枚、神話レアのドラゴンは各色に1枚+ティアマト(多色)が収録されるかと思います。
拡張アートカード
過去のセット同様、拡張アートカードも収録されます。
通常版 | 拡張アート版 |
---|---|
![]() | ![]() |
拡張アートカードはメインセットだけでなく統率者デッキにも収録されます。それぞれの収録枚数やレアリティ別の枚数は以下の表を参照してください。
メインセット
レアリティ | 収録枚数 |
---|---|
神話レア | 7 |
レア | 30 |
アンコモン | 0 |
コモン | 0 |
合計 | 37 |
統率者セット
レアリティ | 収録枚数 |
---|---|
神話レア | 8 |
レア | 48 |
アンコモン | 0 |
コモン | 0 |
合計 | 56 |
アートカード
過去のセット同様、アートカードも収録されます。アートカードはセット・ブースターパックのみに封入されるカードで、プレイ用ではなく鑑賞用のカードです。
20枚に1枚の確率でアーティストのサイン付きカードが入っています。
アートカードの内27枚のクリーチャーカードは、裏面にD&Dのステータスなどが書かれた特別版となっています。
オモテ | ウラ |
---|---|
![]() | ![]() |
フレーバテキストありの基本土地
カード名 | カード画像 |
---|---|
平地/Plains | ![]() |
島/Island | ![]() |
沼/Swamp | ![]() |
山/Mountain | ![]() |
森/Forest | ![]() |
略号
本セットの略号(3文字)は「AFR」です。
※Adventures in the Forgotten Realmsの頭文字
レアリティシンボル
本セットのレアリティシンボルは以下のとおりです。今回はドラゴンがモチーフでカッコイイ!
レアリティ | 画像 |
---|---|
神話レア | ![]() |
レア | ![]() |
アンコモン | ![]() |
コモン | ![]() |
各パックの封入内容
以下3種類のパックの封入内容を別記事にまとめていますので、あわせて読んでみてください。
- ドラフト・ブースターパック
- セット・ブースターパック
- コレクター・ブースターパック
まとめ
「フォーゴトン・レルム探訪」の製品情報を紹介しました。
製品ラインアップは、いつもどおり+年に一度?のBundle Gift Editionが加わった構成です。
- プレリリース・パック
- ドラフト・ブースターパック&BOX
- セット・ブースターパック&BOX
- コレクター・ブースターパック&BOX
- 統率者デッキ
- Bundle
- Bundle Gift Edition
そういえば、ゼンディカーの夜明けに「パーティー」メカニズムがありましたよね。D&Dでも収録されるメカニズムと予想していますが、果たしてどうなるのでしょう。「パーティー」デッキが競技レベルとなるのか期待が高まります!
それでは続報を楽しみに待ちましょう。

ここまで読んでいただきありがとうございました。
本記事へのコメントやTwitterアカウントのフォローをお待ちしています。
コメント入力欄
申し訳ありません、コレクターブースターBOXのパック数が24となっていました。
正しくは12パックです。訂正しておきました。