こんにちは。Naokuroです。
今回は、「ゼンディカーの夜明け」に収録される多色のカードレビュー記事です。
カードリストは、MTG公式(日本)から公開されている情報を引用しています。
神話レア
古代を継ぐ者、ナヒリ
・まだ全てのカードが公開されていないため判断が難しいが、装備品次第で化ける
・トークン生成、(条件が合えば)手札に加える、火力と割と万能
・ライブラリーからサーチではないため、スカの場合もあり
・火力はプレイヤーには飛ばせない
影さす太枝のニッサ
・闇堕ちしたニッサ、通常版のイラストが好み
・上陸と+1能力で、毎ターン忠誠度を+2可能
・-5能力が強力、墓地からのリアニメイトだけではなく、手札からも出すことが可能
・《寓話の小道》やウーロ、本セットの緑のランプ系カードで上陸を誘発させながら、-5を連打していく流れが強いか
・土地のクリーチャーがターン終了時までのため、ニッサを守るためには使用できない
創造の座、オムナス
・4マナ 4/4と強めのステータスを持ちながら、ライフゲイン、マナ生成、火力と何でもこなせるマン
・ETB誘発でカードが引ける点が地味にうれしい
・4色のマナコストが辛い
・土地が出ないと何もできない
・3度目の誘発能力(火力)がクリーチャーには飛ばない
レア
乱動追い、カーザ
・2マナ 飛行、速攻、1/2と優秀なステータス
・序盤は相手のライフを詰めて、中盤以降は呪文のコスト軽減に使用可能
・クリーチャーを展開しつつ、少しのマナでドローやカウンター、火力を構えられる
・WoCからイゼットウィザードデッキを使いなさいというメッセージ
・あくまでもXマナなので、色マナは出せない
海門の擁護者、リンヴァーラ
・3マナ 3/3飛行と優秀なアタッカー
・パーティー参照能力で相手のパーマネントを一時的にロック可能
・自身を生贄にすることで他のクリーチャーを守ることが可能
・パーティー参照が全員のため、誘発条件が厳しい
スカイクレイブの秘儀司祭、オラー
・BOX購入特典(上記とは別イラスト)でも入手可能
・4マナ 3/3 絆魂クリーチャー、3点ゲインの誘発シナジーあり
・クレリック限定ではあるが、死亡参照でリアニメイト可能
・現状、クレリックの優秀なカードを調べていないため、未知数
鎮まらぬ大地、ヤシャーン
・ライフや生贄でのコスト支払いをできなくする
・サイドボード要員か
・探してくる土地は基本森と基本平地のみ、森、平地のみの記載だったら良かった
・一度に2枚上陸できるわけではない
トリックスター、ザレス・サン
・プレイヤーへのダメージを与えた際の誘発能力が強力
・相手プレイヤーの墓地から任意のパーマネントカードを場に出せる
・リリースノート公開後に再確認だが、上の起動型能力は場にザレス・サンがいて、手札にザレス・サンがいると使える?それとも上のコストは召喚コストとして使える?
鼓動盗み、ザグラス
・6マナ 4/4 飛行、接死、速攻、他の自クリーチャーに接死付与という破格のステータス
・自クリーチャーが、プレインズウォーカーに1点でも戦闘ダメージを与えると破壊可能
・パーティー参照で2マナ〜5マナで召喚可能
・2ターン目《タジュールの模範》からのザグラスは最強ムーブの一つとなるか
世界を掘る者、ファイラス
・ETB能力で0/1の植物トークンを基本土地と同じ数だけ生成可能
・通常6マナ(土地)で召喚することを想定すると、トークンが6体動時に出せる
・そして上陸するたびに、+1/+1カウンターを4つ置ける
・1体で盤面を制圧できる力を持つ
恐れなき探査者、アキリ
・ナヒリ含め色が赤白と合っている(装備品シナジー)
・戦士タイプのため、装備品を付けやすい
・自身を含め、装備品を付けたクリーチャーで殴ると1ドロー可能
・さらに除去耐性あり
・《影槍》などの軽量装備品で大量のアドバンテージを獲得できそう
スカイクレイブの荒廃者、グラークマウ
・デザインがカッコイイ(個人主観)
・3マナ 3/3クリーチャーとして召喚
・他のクリーチャー(+1カウンターあり)が死亡するたびに、グラークマウの上にカウンターを1個置ける
・さらに自身が死亡したあと、グラークマウの分身のようなX/Xトークンを置いていく
・結果、除去耐性が強く、クリーチャーによるビートダウンを継続可能
分かたれし水流、ヴェラゾール
・キッカーで呪文を唱えるたび、+1カウンターを2個取り除くとキッカー呪文をコピー可能
・このクリーチャー(+1カウンターが2個以上あれば)が生き残っている限り、キッカーによるアドバンテージを獲得し続けられる
・日本語の誤訳あり
・キッカー以外の呪文はコピー不可
アンコモン
山火事の精霊
・2マナ 1/1 速攻クリーチャー
・2ターン目《山火事の精霊》、3ターン目ランプ系のカードで土地2枚場に出す、5/5でアタック!!
・土地が出ないと激弱クリーチャー
生命の絆の僧侶
・2マナ 2/2に能力付き
・他のクレリックが出る度に、1点ゲイン、+1カウンターを置ける
・+1カウンターが置けるのは各ターン1個まで
ムラーサの根食獣
・2マナ 2/3 警戒と強力なクリーチャー
・今のところ、本セットの2マナ域の最強クリーチャー候補
・手札に土地がある場合は上の能力、手札に土地が無い場合は下の能力を使って、毎ターン上陸することが可能
荒廃者の鎚鉾
・場に出ると同時に装備可能
・パーティーの構成数を参照し、最大+4/+0と威迫を付与可能
・タフネスは強化されない
・パーティーがいないと、パワーが強化されない(威迫のみ)
ウマーラの神秘家
・3マナ 1/3、飛行持ちクリーチャーで、スペル参照する度に+2/+0の修正
・M21含め青赤アグロデッキで強そう
冒険の戦利品
・6マナ、3点ゲイン&3ドロー
・パーティー構成数を参照し、マナコストの軽減可能(2マナで唱えることも可能)
凪魔道士の使い魔
・3マナ 2/4のマナクリーチャー
・キッカー呪文を唱えるたびに2点ゲイン可能
苔穴の骸骨
・2マナ 2/2、5マナ 5/5(+1/+1カウンター×3個)の充分過ぎるステータス
・+1カウンターの誘発で、墓地からライブラリートップに置くことが可能
空飛ぶ思考盗み
・2マナ 1/3、飛行、瞬速と贅沢なクリーチャー
・自身を含め、ならず者が攻撃すれば2枚切削可能
・相手の墓地に8枚以上カードがあれば、ならず者ロードに進化
・ならず者シナジーがある《盗賊ギルドの処罰者》と組み合わせると強いのでは
・構築の場合、相手の墓地がウーロや漁る軟泥の餌になるため注意
カルガの戦導者
・リミテッドの赤白は戦士デッキ(+装備品)と確定
・戦士タイプのロード
コモン
収録カードなし
まとめ
ゼンディカーの夜明けの「多色」のカードリストおよびレビュー内容を紹介しました。
今回も面白いデザインのカードが多く、発売日が待ち遠しいですよね。
私は、以下の内容で「ゼンディカーの夜明け」を楽しむ予定です。
- プレリリースイベント(シールド)への参加
- ブースター・ドラフトイベントへの参加
- 子どもたちとリミテッド(通常版 1BOX)
- パック開封(セット・ブースター 2BOX)
- MTGAのプレミアドラフト連戦
構築フォーマット(紙・デジタル)は、これらを楽しんでからの予定。
新セット「ゼンディカーの夜明け」、みなさんも一緒に楽しみましょう。
ここまで読んでいただき、ありがとうございます。
よろしければ、他のMTG関連の記事も読んでみてください。
Naokuro Blogへのご支援のお願い
記事がお役に立った、楽しんでいただけたと感じた方へ。
サイト運営の維持・向上のため、少しでもご支援いただけると嬉しいです!
コメント入力欄