カードショップMTGやシャドバエボルヴなどのトレカ・サプライ専門店「naokuroshop(ナオクロショップ)」 naokuroshop(ナオクロショップ)は、MTG(マジックザギャザリング)やシャドバエボルヴなどのトレカやサプライを中心に取り扱う通販ショップです。ご要望などありましたら、お気軽にお問い合わせください。ご来店をお待ちしております。2021.10.10カードショップ
製品情報「イクサラン:失われし洞窟」のThe List(ザ・リスト)カード一覧!最新の当たりカードはコレだ 2023年11月17日に発売されるMTGの新セット「イクサラン:失われし洞窟」のセット・ブースターには、The List(ザ・リスト)と呼ばれるカードが収録されています。本記事では収録カードの一覧と現在の相場をまとめています。セット・ブースターの開封と一緒に読んでもらえるとうれしいです!2023.11.04製品情報
製品情報統率者デッキってお買い得?「イクサラン:失われし洞窟」統率者デッキの収録カード相場まとめ 本記事では「結局のところ統率者デッキってお買い得なの?」というテーマに基づき、統率者デッキに収録されている全カードの相場価格をまとめて紹介する。2023.11.02製品情報
製品情報2023年11月17日新発売「イクサラン:失われし洞窟」の情報まとめ MTGの新セット「イクサラン:失われし洞窟/The Lost Caverns of Ixalan」が、2023年11月17日に発売されます! 現地時間 9/22付けの公式情報にて、「イクサラン:失われし洞窟」など今後発売予定のセットに関する...2023.09.23製品情報
製品情報統率者デッキってお買い得なの?「エルドレインの森」統率者デッキ収録カードの相場まとめ 本記事では「結局のところ統率者デッキってお買い得なの?」というテーマに基づき、統率者デッキに収録されている全カードの相場価格をまとめて紹介する。2023.08.27製品情報
製品情報「エルドレインの森」のThe List(ザ・リスト)カード一覧!最新の当たりカードはコレだ 2023年9月8日に発売されるMTGの新セット「エルドレインの森」のセット・ブースターには、The List(ザ・リスト)と呼ばれるカードが収録されています。本記事では収録カードの一覧と現在の相場をまとめています。セット・ブースターの開封と一緒に読んでもらえるとうれしいです!2023.08.22製品情報
MTG News逆輸入コラボの「マジック×デュエマプロモ」全4種が公開!入手方法まとめ 本記事では、マジック×デュエマプロモ(全4種)の紹介および入手方法についてまとめています。2023.08.11MTG News
製品情報「指輪物語:中つ国の伝承」のホリデーリリースとは?製品情報まとめ 本記事では2023年11月3日に発売される「指輪物語:中つ国の伝承」ホリデーリリースの製品情報をまとめています。どんな製品が発売されるのか把握したい方におすすめの記事です。2023.08.09製品情報
製品情報【MTG】2024年版 製品スケジュールまとめ 2023年8月6日に公開された「Magic at 30」にて、2024年のMTG(マジック:ザ・ギャザリング)製品の発売スケジュールが明らかとなりました。 本記事では、「Magic at 30」および公式発表記事の内容をもとに2024年以降...2023.08.06製品情報
MTG News突如現れたマジック生誕記念プロモ《水蓮の花びら/Lotus Petal》 マジック生誕プロモの《水蓮の花びら/Lotus Petal》について紹介している記事です。2023.08.04MTG News
その他Mark Rosewater氏によるデザイン演説2023(振り返り) 2023年も半分が過ぎ去り、今年もこの季節がやってきました。 そう、Mark Rosewater氏(以下マロー)によるデザイン演説のお時間です! Naokuro(闇) え?そんなん知らんわって? デザイン演説(英語原文:STATE OF D...2023.08.02その他
製品情報「イクサラン:失われし洞窟」のThe List(ザ・リスト)カード一覧!最新の当たりカードはコレだ 2023年11月17日に発売されるMTGの新セット「イクサラン:失われし洞窟」のセット・ブースターには、The List(ザ・リスト)と呼ばれるカードが収録されています。本記事では収録カードの一覧と現在の相場をまとめています。セット・ブースターの開封と一緒に読んでもらえるとうれしいです!2023.11.04製品情報
製品情報統率者デッキってお買い得?「イクサラン:失われし洞窟」統率者デッキの収録カード相場まとめ 本記事では「結局のところ統率者デッキってお買い得なの?」というテーマに基づき、統率者デッキに収録されている全カードの相場価格をまとめて紹介する。2023.11.02製品情報
製品情報2023年11月17日新発売「イクサラン:失われし洞窟」の情報まとめ MTGの新セット「イクサラン:失われし洞窟/The Lost Caverns of Ixalan」が、2023年11月17日に発売されます! 現地時間 9/22付けの公式情報にて、「イクサラン:失われし洞窟」など今後発売予定のセットに関する...2023.09.23製品情報
製品情報統率者デッキってお買い得なの?「エルドレインの森」統率者デッキ収録カードの相場まとめ 本記事では「結局のところ統率者デッキってお買い得なの?」というテーマに基づき、統率者デッキに収録されている全カードの相場価格をまとめて紹介する。2023.08.27製品情報
製品情報「エルドレインの森」のThe List(ザ・リスト)カード一覧!最新の当たりカードはコレだ 2023年9月8日に発売されるMTGの新セット「エルドレインの森」のセット・ブースターには、The List(ザ・リスト)と呼ばれるカードが収録されています。本記事では収録カードの一覧と現在の相場をまとめています。セット・ブースターの開封と一緒に読んでもらえるとうれしいです!2023.08.22製品情報
MTG News逆輸入コラボの「マジック×デュエマプロモ」全4種が公開!入手方法まとめ 本記事では、マジック×デュエマプロモ(全4種)の紹介および入手方法についてまとめています。2023.08.11MTG News
製品情報「指輪物語:中つ国の伝承」のホリデーリリースとは?製品情報まとめ 本記事では2023年11月3日に発売される「指輪物語:中つ国の伝承」ホリデーリリースの製品情報をまとめています。どんな製品が発売されるのか把握したい方におすすめの記事です。2023.08.09製品情報
製品情報【MTG】2024年版 製品スケジュールまとめ 2023年8月6日に公開された「Magic at 30」にて、2024年のMTG(マジック:ザ・ギャザリング)製品の発売スケジュールが明らかとなりました。 本記事では、「Magic at 30」および公式発表記事の内容をもとに2024年以降...2023.08.06製品情報
MTG News突如現れたマジック生誕記念プロモ《水蓮の花びら/Lotus Petal》 マジック生誕プロモの《水蓮の花びら/Lotus Petal》について紹介している記事です。2023.08.04MTG News
その他Mark Rosewater氏によるデザイン演説2023(振り返り) 2023年も半分が過ぎ去り、今年もこの季節がやってきました。 そう、Mark Rosewater氏(以下マロー)によるデザイン演説のお時間です! Naokuro(闇) え?そんなん知らんわって? デザイン演説(英語原文:STATE OF D...2023.08.02その他
Shadowverse EVOLVEシャドウバースエボルヴのレアリティ別封入具合を調べてみた!第3弾パック「フレイム・オブ・レーヴァテイン」 Shadowverse EVOLVE(シャドウバースエボルヴ)の第3弾ブースターパック「FLAME OF LAEVATEINN / フレイム・オブ・レーヴァテイン」が2022年12月16日に発売されました! 本記事では「フレイム・オブ・レー...2022.12.23Shadowverse EVOLVE
ONE PIECE カードゲーム大人気マンガ「ONE PIECE(ワンピース)」の新カードゲームが7月8日以降に順次発売! 本記事では、「ONE PIECEカードゲーム」のシステム概要や製品情報について紹介しています。「ONE PIECEカードゲーム」がどんなカードゲームなのか、どんな製品構成なのか把握したい方におすすめの記事です。2022.07.07ONE PIECE カードゲーム
Shadowverse EVOLVEシャドウバースエボルヴのレアリティ別封入率を調べてみた!第2弾パック「黒銀のバハムート」 Shadowverse EVOLVE(シャドウバースエボルヴ)の第2弾ブースターパック「黒銀のバハムート」が2022年6月30日に発売されました! 早速ですが、この記事では「黒銀のバハムート」のレアリティごとの封入率について紹介します。この...2022.06.30Shadowverse EVOLVE
Shadowverse EVOLVEシャドウバースエボルヴ「黒銀のバハムート」のUR(アルティメットレア)全7種が公開!一覧まとめ Shadowverse EVOLVE(シャドウバースエボルヴ)のブースターパック第2弾「黒銀のバハムート」が2022年6月30日に発売されます! 「黒銀のバハムート」にはUR(アルティメットレア)が全7種類収録されますが、6/14時点で公式...2022.06.14Shadowverse EVOLVE
Shadowverse EVOLVEシャドウバースエボルヴを始めてみたい方必見!スターターデッキの内容まとめ シャドウバースのTCG「シャドウバースエボルヴ」が2022年4月28日に発売されてから約1ヶ月経過しました。既にプレイされている方も多いと思いますが、これから始めてみたいという方も多いことでしょう。 シャドウバースエボルヴには、これから始め...2022.05.25Shadowverse EVOLVE
Shadowverse EVOLVEシャドウバースエボルヴのレアリティ別封入率を調べてみた!第1弾ブースターパック「創世の夜明け」 Shadowverse EVOLVE(シャドウバースエボルヴ)の第1弾ブースターパック「創世の夜明け」が2022年4月28日に発売されました! さっそく私が運営するnaokuroshopにも商品(1カートン:20BOX)が届きました! 「ハ...2022.04.28Shadowverse EVOLVE
Shadowverse EVOLVEシャドウバースエボルヴのUR(アルティメットレア)全7種が公開!一覧まとめ Shadowverse EVOLVE(シャドウバースエボルヴ)のブースターパック第1弾「創世の夜明け」が2022年4月28日に発売されます! 発売日目前の4月26日、公式ツイッターアカウント(@shadowverse_ev)から全てのUR(...2022.04.27Shadowverse EVOLVE
Shadowverse EVOLVE大人気DCGがTCGに緊急参戦!「Shadowverse EVOLVE(シャドウバース エボルヴ)」が4月28日に新発売 この記事では4月28日に発売予定の新TCG「Shadowverse EVOLVE(シャドウバース エボルヴ)」について、基本ルールや新システム、商品ラインアップなどの情報をまとめて紹介しています。2022.01.14Shadowverse EVOLVE
ポケモンカードポケカのハイクラスパック「VMAXクライマックス」を開封してみた 2021年12月3日に発売されたポケカのハイクラスパック「VMAXクライマックス」の開封結果を紹介します。封入内容の参考になればと思います。果たしてトップレアを引けたのか・・・!?2021.12.06ポケモンカード
デュエル・マスターズMTGから派生したTCG「デュエル・マスターズ」をはじめてみよう!基本的なルールまとめ 最近子どもと一緒に「デュエル・マスターズ(デュエマ)」を始めたNaokuroです。 デュエマは、コロコロコミックでの連載やアニメなどのメディア展開もあり、小さいお子さんから大人まで幅広い層に人気があるカードゲームです。 デュエル・マスターズ...2021.10.24デュエル・マスターズ
カードサプライエンスカイから「神河:輝ける世界」&「統率者レジェンズ」のMTGサプライが新発売(2022年7~8月)! 2022年夏、エンスカイからMTG(マジック:ザ・ギャザリング)の新しいサプライ商品が発売されます!発売される新商品は大きく分けて以下の2つ。 スリーブ(80枚入り)プレイマット さらに今回は「統率者レジェンズ」と「神河:輝ける世界」のデザ...2022.05.17カードサプライ
カードサプライプレイマットの収納で困っている方必見!無印良品「マグネットハンガー」を使ったおすすめ収納方法 TCG(トレーディングカードゲーム)をプレイする上で必要な「プレイマット」ですが、私のように欲しいプレイマットを次々と購入して収納場所や収納方法で困っている方が多いのではないでしょうか。ただ、情報を集めてみたものの良い収納方法を見つけること...2022.05.16カードサプライ
カードサプライカードコレクター必須アイテム!?河島製作所のTCG「フルプロテクトスリーブ」 TCGのカードには価値の高いカードも多く、傷や汚れ、紫外線から大切なカードを守るためのサプライ商品が数多く販売されています。 スリーブローダーマグネットケースファイル・バインダー etc. その中から今回は、河島製作所さんの「フルプロテクト...2022.01.09カードサプライ
カードサプライwith:Dのカードケース「ネオジムスライド type ミニ」を使ってみた 先日、近くのカードショップでwith:Dさんのディスプレイ用のカードケース「ネオジムスライド type ミニ」を発見し、どんな感じか試しに購入してみました。 本記事では「ネオジムスライド type ミニ」の商品および実際に使ってみた感想など...2022.01.08カードサプライ
カードサプライアーティスト(vox)のオリジナルイラストトークンまとめ この記事では、アーティストvox氏のオリジナルイラストトークンを紹介します。公式セット以外のトークンをお探しの方におすすめの記事です。 サイ 2023年3月時点の新作トークンです!モダンの「カスケードクラッシュ」などで採用されている《衝撃の...2021.10.27カードサプライ
カードサプライカドまるスリーブのインナー/サイドインナーを使ってみた この記事では「カドまるスリーブのインナー/サイドインナー」について実際に使ってみた感想を紹介しています。購入を検討されている方の参考になるかと思いますので、是非読んでみてください。2021.08.28カードサプライ
カードサプライドラゴンスターのプレイマットスリーブを使ってみた この記事では、ドラゴンスター「プレイマットスリーブ」を実際に使ってみた感想をレビュー結果として紹介します。プレイマットスリーブの購入を検討されている方や、プレイマットの保護用サプライを探している方におすすめの記事です。2021.08.14カードサプライ
カードサプライフォーゴトン・レルム探訪の特製バインダーの紹介 MTGの新セット「フォーゴトン・レルム探訪」のプレリリースでゲット可能な「特製カードバインダー」を紹介します。どんな感じのバインダーなのか気になっている方におすすめの記事です。2021.07.17カードサプライ製品情報
カードサプライ未開封パックの保管におすすめ河島製作所の「フルプロテクトパックケース」 トレカの未開封パック専用の保護ケース「フルプロテクトパックケース」が発売されました。実際に購入して使ってみた感想をまとめて紹介します。購入を検討されている方の参考情報として役立つはず。2021.05.05カードサプライ
カードサプライTOYGERのREMOTZって実際どうなの?使ってみた感想まとめ TOYGER(トイガー)の「REMOTZ(リモーツ)」というTCGのリモート対戦用ツールを紹介します。実際に使ってみた感想を踏まえて良い点や悪い点をまとめていますので、購入検討の参考情報として活用してください。2021.05.02カードサプライ