高額な未開封パックやお気に入りの未開封を持っている方に朗報です。
河島製作所から未開封パック専用の「フルプロテクトパックケース」が発売されました。
こちらの商品を使用すると、未開封パックを手軽に保護しながらきれいにディスプレイすることが可能です。
カード単体の保護ケースは多種多様な商品が販売されていますが、未開封パックの保護ケースは(私が知る限り)今までありませんでしたよね。MTG(マジックザギャザリング)などトレーディングカードには高額な未開封パックも多いので、大切なコレクションを収納する方法の一つとして需要が高まることでしょう。
ただ、新しい商品なので実際の使用感などの情報を知りたい方も多いはず。そこで、今回は実際にフルプロテクトパックケースを購入&使ってみたので感想含めて紹介します。購入を検討している方の参考情報になれば幸いです。
ちなみに、フルプロテクトパックケースにはS/Lの2つのサイズがありますが、今回はLサイズの方を使用しています。あわせて、トレカケースディスプレイ用スタンドも使用してみました。
商品仕様
フルプロテクトパックケース
フルプロテクトパックケースは2つのサイズがあり、異なる部分は厚さのみです。厚さの違いによって、収納できる未開封パック(入っているカードの枚数)が異なります。
なお、商品価格は公式の楽天ショップの価格を引用しています。
サイズ | 価格 | サイズ (収納部) | サイズ (外側) | 対象トレカ (例) |
---|---|---|---|---|
L (ラージ) | 616円 (税込) | 幅:70mm 高さ:140mm 厚さ:5mm | 幅:81mm 高さ:150mm 厚さ:8.5mm | MTGなど 15枚入のパック |
S (スモール) | 616円 (税込) | 幅:70mm 高さ:140mm 厚さ:2mm | 幅:81mm 高さ:150mm 厚さ:5.5mm | ポケカ、遊戯王など 5枚入のパック |
Sサイズは、MTGの未開封プロモカードにも活用できます
トレカケースディスプレイ用スタンド
トレカケースディスプレイ用スタンドは、フルプロテクトパックケースなど河島製作所のトレカ用ケースをきれいにディスプレイするためのスタンドです。
- 価格:440円(税込)
- サイズ:幅50×奥行70×高さ12mm
- 5段階にディスプレイの角度を調節可能
未開封パックを収納してみた
収納方法を画像付きで解説します。
- STEP1フルプロテクトパックケースの説明書を確認
- STEP2ケースの取り外し
まずはケースを取り外します。ワンタッチで取り外しできるわけではなく、説明書の記載に沿って「力加減を調整」しながら取り外します。
私の場合は、ケースが壊れないように怯えながらやっていたので、意外と手間取ってしまいました。
- STEP3トレーにパックを載せる
- STEP4カバーをかぶせる
- STEP5フルプロテクトケースの収納完了
- STEP6トレカケースディスプレイ用スタンドの説明書を確認
- STEP7スタンドの台座裏から背板を外す
台座の裏側に付いている背板を外します。こちらも壊してしまいそうな感じで力加減が難しかったです。
- STEP8背板を台座に差し込む
5つの溝から好きな位置を選び、背板を差し込みます。手前の溝になるほど角度が大きくなります。
- STEP9スタンドにケースを置く
- STEP10スタンドの溝の位置を変えることで角度が変わる
良かった点
使ってみて良かったと感じた点を列挙します。
- パック毎に収納、保護(折れ、傷、汚れ、紫外線)できる
- 収納サイズがちょうど良く、ケースを振ったりしてもケース内のパックが動かない
- スタンドと組み合わせることで簡単&きれいにディスプレイできる
- カードショップやフリマなど、未開封パックの梱包用ケースとしても最適
その他として、スタンドはスマホなどを立てかける使い方も可能です。
悪かった点
悪かった点は特に感じなかったのですが、強いて挙げるとすれば以下の2つです。どちらも取り外しの力加減が難しかった(力を入れると壊れそう)ので、もう少し楽に取り外しできると良いと思います。ちなみにスタンドの背板の方が難しかったです。
2021.10追記
最初は固く感じましたが、数回繰り返すとスムーズに取り外しできるようになりました
- フルプロテクトケースの取り外しが難しい
- スタンドの台座裏から背板の取り外しが難しい
まとめ
フルプロテクトパックケース&トレカケースディスプレイ用スタンドを紹介しました。
2021/10時点、入手困難な状況は改善されて比較的いつでも購入可能となりました。
みなさんもフルプロテクトパックケースを使って、未開封パックやプロモカードなどを大切に保護&きれいに飾ってみましょう!
ここまで読んでいただきありがとうございました。
本記事へのコメントやTwitterアカウントのフォローをお待ちしています。
Naokuro Blogへのご支援のお願い
記事がお役に立った、楽しんでいただけたと感じた方へ。
サイト運営の維持・向上のため、少しでもご支援いただけると嬉しいです!
コメント入力欄