PR

プレイマットの収納で困っている方必見!無印良品「マグネットハンガー」を使ったおすすめ収納方法

カードサプライ
この記事は約4分で読めます。
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

TCG(トレーディングカードゲーム)をプレイする上で必要な「プレイマット」ですが、私のように欲しいプレイマットを次々と購入して収納場所や収納方法で困っている方が多いのではないでしょうか。ただ、情報を集めてみたものの良い収納方法を見つけることができませんでした。

そんなとき、行きつけの無印良品(トレカストレージにも役立つポリプロピレンケースでおなじみ)で「おえかきマグネットハンガー」という商品を発見!(商品自体の説明は公式ページを参照)

無印良品の公式ページの説明を引用
簡単に毎日のおえかきを気軽に挟んで飾れるハンガーです。
壁にかけたり、スチール面にはそのままくっつきます。糸の長さをじぶんで調整して飾れます。

公式ページを見てもらえば分かりますが「コレ、プレイマット飾れるんじゃね?」と思い即断即決、とりあえず購入してみました。もう帰り道はウキウキでしたね。

帰宅後、すぐに試してみて愕然!サイズ感は合っていたものの「おえかき」などの薄い紙を挟む前提のためマグネットの力が足りないと事実が発覚しました。プレイマットを挟んだもののスルスル〜と地面に流れていきました。。

諦めかけましたが、ふと近くにあったクリップを発見!試してみたところ、思ったよりも良い感じになりました。

そこで今回は、無印良品のマグネットハンガーを使ったプレイマットの収納兼ディスプレイ方法を紹介します!説明しなくても分かるかと思いますが情報として残しておきますので、少しでもみなさんの参考になれば嬉しいです。

こんな感じにできます。

ちなみに、こちらのプレイマットはアーティストの voxさん オリジナル「睡蓮の三姉妹」です。通常は直売のみでしか入手できませんが、このたび私の運営するnaokuroshopでも販売させていただけるようになりました!興味がありましたらぜひ一度ご来店ください。

用意するものはマグネットハンガーとクリップのみ

今回紹介する収納方法で必要なものは以下の2点のみです。

「おえかきマグネットハンガー」はお近くの無印良品の店舗やネットショップにて購入可能です。(記事の執筆時点、Amazonや楽天市場などの通販サイトでは見つかりませんでした)

クリップはお近くの文房具店、日用品点など比較的どこでも入手できるものです。

ちなみに「おえかきマグネットハンガー」は450円、クリップは100〜200円位です。

用意するもの
  • 無印良品「おえかきマグネットハンガー」1個(2✕45cm)
  • クリップ2個(25mm)

あとはハンガー→クリップで挟むだけ

最初にマグネットハンガーのマグネット部分を開きましょう。

開いた部分にプレイマットを置いて。

ハンガーで挟みましょう。(薄い紙などはこれでOK)

このままだと落ちてしまうので、ここでクリップの登場です!クリップでハンガーの左右端を挟みましょう。(クリップで直接プレイマットを挟んでいないので、2〜3日経過してもプレイマットに跡は付きませんでした)

完成です!

紐が付いているので、あとは何かしらの部分に引っ掛けましょう。(下の画像は画びょう✕2個に引っ掛けた状態)

このままではホコリなどで汚れてしまうので、プレイマット購入時の袋や別途OPP袋を購入して保護するのがおすすめです。

まとめ

無印良品の「おえかきマグネットハンガー」を使ったプレイマットの収納兼ディスプレイ方法を紹介しました。

用意するものをおさらいしましょう。以下のものだけです。

用意するもの
  • 無印良品「おえかきマグネットハンガー」1個(2✕45cm)
  • クリップ2個(25mm)

マグネットハンガーを使えば、お家の壁がプレイマット収納兼ディスプレイスペースに早変わりするので、また新しいプレイマットを購入できるようになるはずです!

最後に、みなさん独自のおすすめ収納方法があれば情報共有していただけると助かります。

Naokuro
Naokuro

ここまで読んでいただきありがとうございました!

本記事へのコメントやTwitterアカウントのフォローをお待ちしています!

コメント入力欄