2022年4月29日にMTG(マジックザギャザリング)の新セット「ニューカペナの街角」が発売予定です!

「ニューカペナの街角」のBOX(以下3種類)には、ボックストッパーと呼ばれる特別なパックに封入されたカードが1枚入っています。
今回のボックストッパーは《祝祭の出迎え》固定ですが、購入したBOXの言語に合わせて異なるアートが描かれた特別仕様となっています。公式サイトでは「地域別ボックストッパー・カード」と呼ばれています。
例:日本語の場合
| 通常版 | ボックストッパー版 | 
|---|---|
![]()  | ![]()  | 
この記事では日本語を含む全11言語のボックストッパー(祝祭の出迎え)をまとめて紹介しています。言語ごとの違いをまとめて把握するのにおすすめです。
入手条件は3種類のBOXの何れかを購入
「ニューカペナの街角」のボックストッパーの入手条件は、以下の何れかのBOXを購入することです。
注意点としてはBOXの言語毎に封入されているボックストッパーの言語も異なるので、全11種類のカードを集めるためには各言語のBOXを手に入れる必要があります。(シングル購入を除く)
| 種類 | 製品画像 | 
|---|---|
| ドラフト・ブースターBOX | ![]()  | 
| セット・ブースターBOX | ![]()  | 
| コレクター・ブースターBOX | ![]()  | 
全11言語のカード一覧
言語ごと(全11種類)のカードを画像と一緒に一覧化しました。
これらのアートは、《祝祭の出迎え》というカードにちなんで各言語圏のお祝い文化を称えたイラストとなっています!(例:ブラジルの場合はサンバのカーニバルを連想させるアート)

コレクターの方は全11種類を何とか揃えたいですよね!
日本語や英語版は市場に溢れるはずですが、一部のカード(例:ロシア語など)は入手難度が上がるかもしれません。
| 言語 | 画像 | 
|---|---|
| 日本語 | ![]()  | 
| 英語 | ![]()  | 
| スペイン語 | ![]()  | 
| ブラジルポルトガル語 | ![]()  | 
| 韓国語 | ![]()  | 
| イタリア語 | ![]()  | 
| ドイツ語 | ![]()  | 
| フランス語 | ![]()  | 
| 繁体字中国語 | ![]()  | 
| 簡体字中国語 | ![]()  | 
| ロシア語 | ![]()  | 
まとめ
「ニューカペナの街角」の地域別ボックストッパー・カード(全11種類)を紹介しました。
日本語や英語版は入手しやすいでしょうが、他の言語圏のものは多言語のBOXを仕入れているショップや海外からの取り寄せ(シングル/BOX買い)が必要そうです。
今回のボックストッパーは封入カードが1種類で確定となっているので、開封時のドキドキ感が皆無ですよね。個人的にはランダム封入の要素が少し欲しかったです。
今回の地域別ボックストッパー・カードに対する皆さんの意見をコメントなどでお聞かせいただければ幸いです!

  
  
  
  

















コメント入力欄