2022年5月13日付のMTG(マジックザギャザリング)公式記事およびWPN記事にて、新セット「ダブルマスターズ2022」の情報が公開されました!

この記事では公開された「ダブルマスターズ2022」に関する情報をまとめて紹介しています!
現時点で公開された情報について把握したい方におすすめの記事です。
予約可能な通販サイトも順次更新していきますので活用ください!
セット名称と略号
セット名:「ダブルマスターズ2022/Double Masters 2022」
略号:2X2
レアリティシンボル
「ダブルマスターズ2022」のレアリティシンボル画像が公開されました。
レアリティ | シンボル画像 |
---|---|
神話レア(M) | ![]() |
レア(R) | ![]() |
アンコモン(U) | ![]() |
コモン(C) | ![]() |

今回のシンボルは何をモチーフにしているのでしょうか??
略号の2X2にも見えるような見えないような・・・
製品スケジュール
「ダブルマスターズ2022」の製品スケジュールは以下のとおりです。
項目 | 日程(2022年) |
---|---|
プレビュー開始 | 6月16日 |
全カード公開 (フルスポイラー) | 6月24日 |
WPNプレミアムストア限定 プレビュー・イベント | 7月1日~7日 |
公式発売日 | 7月8日 |
一部のカードと別仕様イラストが公開
以下3枚のカードの再録および別仕様イラストが公開されました!
- 真実の解体者、コジレック/Kozilek, Butcher of Truth
- 最後の望み、リリアナ/Liliana, the Last Hope
- レンと六番/Wrenn and Six

レンと六番は去年から情報が出ていたので知っていた方も多いはず!
再録によってシングル相場が下がることを期待しましょう!
さらに別仕様として以下の種類が発表されました。
- ボーダーレス版(一部カードのみ)
- エッチングFoil版(すべてのレア・神話レア)
- テクスチャーFoil(一部カードのみ)※後述
真実の解体者、コジレック



エッチングFoil仕様は、「統率者レジェンズ:バルダーズ・ゲートの戦い」のコレクター・ブースターから出現するエッチングFoil仕様と同様とのことです!
最後の望み、リリアナ


レンと六番


新仕様!?「テクスチャーFoil」
新しいFoil仕様と思われる「テクスチャーFoil」の情報も発表されました!実際のサンプル動画は以下を参照ください。
テクスチャーFoilはコレクター・ブースターパックのみの封入となります!
イラストがボーダーレス版となっていることから、ボーダーレス版があるカード=テクスチャーFoil版があるということかもしれません。

これはかなり綺麗な加工に見えますよね。
コレクター・ブースター需要も高まりそうです!
プレビューイベントの参加賞プロモは2種類
WPNプレミアムストア限定のプレビューイベント(2022年7月1日~7日開催)に参加すると以下2種類のプロモカードが手に入ります!(数量に限りあり)
ちなみにプレビューイベントの開催フォーマットは、リミテッド(シールドまたはドラフト)です。
- 雨ざらしの旅人/Weathered Wayfarer
- 白日の下に/Bring to Light
雨ざらしの旅人

白日の下に

製品ラインアップ
「ダブルマスターズ2022」の製品ラインアップは以下のとおりです。
- ドラフト・ブースターパック/BOX
- コレクター・ブースターパック/BOX
ドラフト・ブースターパック/BOX

- カード16枚入り
- レア以上のカード2~4枚
- アンコモン3~5枚
- コモン8~10枚
- 土地1枚
- 16枚のうち2枚はFoil仕様
- 1%未満の確率で神話レアのFoil仕様ボーダーレス版プレインズウォーカーが出現
- トークンまたは広告カード1枚


- 『ダブルマスターズ2022』ドラフト・ブースター24パック入り
コレクター・ブースターパック/BOX


正直なところパッケージのデザインが・・・アレですね。。
- カード15枚入り
- レア以上のカードの組み合わせ4枚
- アンコモン2~6枚
- コモン5~9枚
- すべてのパックにFoil仕様のカードが10~11枚封入
- エッチングFoil仕様のレア以上のカードが1枚封入
- すべてのパックにボーダーレス版カード6枚入り
- 3%の確率でテクスチャーFoil仕様のボーダーレス版カードが出現
- Foil仕様両面トークン1枚入り


- 『ダブルマスターズ2022』コレクター・ブースター4パック入り

よ、4パックだと・・・!?
予約情報
本記事の執筆時点、楽天市場にて予約が開始されています!カードプレビューが進んで強力なカードの再録が発表された場合、急に需要が高まり予約できない可能性もあります。確実に入手したい方は早めの予約を推奨します。
まとめ
「ダブルマスターズ2022」の先行情報について紹介しました。

- 発売日は2022年7月8日
- ボーダーレス版やエッチングFoil、テクスチャーFoil(新)が登場
- 製品ラインアップはドラフト・ブースターとコレクター・ブースターの2種類
カードプレビューは「統率者レジェンズ:バルダーズ・ゲートの戦い」の発売後、6月16日から開始されます!どんなカードが収録されるのか期待が高まります!

ここまで読んでいただきありがとうございました!
本記事へのコメントやTwitterアカウントのフォローをお待ちしています!
コメント入力欄