これからMTG(マジックザギャザリング)やMTGA(マジックザギャザリングアリーナ)を始めてみたい方必見!
「アリーナスターターキット2021」
という商品が2021年8月6日に発売されました。
こちらは、ほぼワンコイン(660円)でMTG/MTGAのデッキが2つ入手できるという大変お得な商品です。デッキが2つなので、実質1つ330円!
この記事では、アリーナスターターキット2021の商品情報および予約可能な通販サイトを紹介します。
以下の方におすすめの内容となっています。
- これからMTG/MTGAを始めてみたい方
- 友人・知人にMTG/MTGAを勧めてみたい方
- 紙 or デジタルのどちらかのみでプレイしている方
- コレクションとして集めたい方
発売日
2021年8月6日
価格
660円(税込)
商品内容
- 60枚の構築済みデッキ×2セット(基本土地を含む)
- 各デッキにFoil仕様カード1枚入り
- 《竜巻の召喚士》
- 《龍護りの精鋭》)
- MTGAのコード×1個(MTGアリーナで2回まで2つのデッキをアンロック可能)
- デッキケース×2個
- プレイ・ガイド×1冊
コードを使用するとMTGA上で同じデッキ(2個)を入手することが可能です。しかも2回までアンロック可能ということなので、2人で半分ずつお金を出し合って使用するというのもアリです。
通常のパックでもこれと似たようなことができないですかね?
MTGAの1パックを無料で手に入る!で十分ですので、公式さんよろしくお願いします。
中身はこんな感じ
実際の商品を1つ開封してみましたので紹介します。外箱の表裏はこんな感じです。
外箱を開けるとこれらの商品が入っています。
- 60枚の構築済みデッキ×2セット(基本土地を含む)
- Foil仕様カード《竜巻の召喚士》《龍護りの精鋭》
- MTGAのコード×1個(デッキ束の後ろに入っています)
- デッキケース×2個
- プレイ・ガイド×1冊
- MTGAの広告
MTGAのコードを入力すると、同デッキのカードを入手できます。
乱暴と転落デッキ
「乱暴と転落」デッキの内容は以下のとおりです。最新セット「フォーゴトン・レルム探訪」のカードも含まれていました。
デッキ 1 龍護りの精鋭 (STX) 127 1 オラン=リーフの軟泥 (ZNR) 198 1 岩山鎧のベイロス (ZNR) 183 1 肉裂きの死神 (KHM) 376 1 アーチフィーンド、アスモデウス (AFR) 88 3 吸血鬼の落とし子 (AFR) 123 2 湿原のスペクター (STX) 87 2 カーフェルの犬舎主 (KHM) 101 2 忘却の飢え (ZNR) 119 2 ブラック・ドラゴン (AFR) 90 3 スカーリドの群棲 (STX) 142 4 不屈の生存者 (ZNR) 184 3 ムラーサの粗暴者 (ZNR) 195 4 ムラーサの力 (ZNR) 194 3 狂気の一咬み (ZNR) 199 4 進化する未開地 (AFR) 256 4 沼 (M21) 266 4 沼 (M21) 267 3 沼 (M21) 268 4 森 (M21) 272 4 森 (M21) 273 4 森 (M21) 274
騙し討ちデッキ
「騙し討ち」デッキの内容は以下のとおりです。こちらにも最新セット「フォーゴトン・レルム探訪」のカードが含まれていました。
デッキ 1 竜巻の召喚士 (KHM) 52 1 マインド・フレイヤー (AFR) 63 1 傷頭のアーニ (KHM) 120 1 災厄を携える者 (KHM) 125 1 大魔導師の名誉教授 (STX) 37 2 渦の走者 (STX) 60 4 霜のペテン師 (STX) 43 2 実地研究 (ZNR) 58 2 ワームホールの海蛇 (STX) 62 4 ぐらつく峰の伏兵 (ZNR) 169 4 アクスガルドの騎兵 (KHM) 121 4 猛り狂い (KHM) 147 3 レッド・ドラゴン (AFR) 160 3 轟く叱責 (ZNR) 170 4 進化する未開地 (AFR) 256 4 島 (M21) 263 4 島 (M21) 264 3 島 (M21) 265 4 山 (M21) 269 4 山 (M21) 270 4 山 (M21) 271
予約可能な通販サイト
6/27の記事執筆時点では、「駿河屋」「楽天」で予約開始しています。
まとめ
「アリーナスターターキット2021」の商品情報や予約可能な通販サイトを紹介しました。
本商品は、1つの商品で紙もデジタルも遊べてしまうというお得な商品です!デッキが2個あるので、初心者同士や経験者&初心者で対戦しながらルールを覚えるのにも役立ちそうです。
これをきっかけにMTGを始めてみてはどうでしょうか。
私が運営しているカードショップでも取り扱っていますので、一度覗いてみてください。
コメント入力欄