MTG

リミテッド

参戦「時のらせんリマスター」のリミテッドイベント(シールド:4パック)

今回は「時のらせんリマスター」のリミテッドイベント(シールド:4パック)に参加してきた体験談を紹介します。引き当てたカード・プールはどうだったのか。どんなデッキを組んだのか。
MTG

MTG製品の発売スケジュール(2021年)が更新されました

どうも、Naokuroです。2021年のMTG製品の発売スケジュールが更新されました。更新・公開された情報は以下のとおりです。(当ブログにて既に発信している情報含む)公開情報のポイントセット名と発売日モダンホライゾン2:6月11日発売フォー...
製品情報

「時のらせんリマスター」のカードリスト(色×レアリティ別)

今回は「時のらせんリマスター」のレアリティ別カードリストを作成しました。メインセットのカードを確認したいときや、リミテッド参加前のカード情報確認などに活用してみてください。
製品情報

モダンホライゾン2の先行情報まとめ

MTGの新セット「モダンホライゾン2」の情報をまとめて紹介します。モダンへの初再録となるカードやモダンホライゾンからの再録カード、旧枠仕様、スケッチなど新たな要素が盛りだくさんです。
価格一覧・比較

MTGのパック開封はどれがおすすめ?スタンダードのカード価格を比較してみた(2021年3月7日時点)

2021年3月7時点のスタンダードの全カード価格を調べて比較しました。どのセットがおすすめパックなのか?どのカード価格が上位にランクインしているのか?
価格一覧・比較

時のらせんリマスターのカード相場を調べてみた

「時のらせんリマスター」の再録カードの相場を調べてみたので紹介します。一体どのカード価格が上位となっているのか?
ツール

SpellTable(スペルテーブル)とは?マジックザギャザリング専用のリモート対戦ツールを紹介

SpellTableというマジックザギャザリング専用のリモート対戦ツールを紹介します。
製品情報

「時のらせんリマスター」の製品情報まとめ

どうも、Naokuroです。今回は新セットである「時のらせんリマスター」の製品情報を紹介します。レトロフレームカード(ボーナスシート)とは?製品ラインアップと内容は本記事で!
製品情報

「ストリクスヘイヴン:魔法学院」の製品情報まとめ

「ストリクスヘイヴン:魔法学院」の製品情報を紹介します。本セットには「ミスティカルアーカイブ」と呼ばれる63の呪文カードも収録され、日本画デザイン版もあります。製品ラインアップとしてはコレクター、セット、ドラフト・ブースターをメインに多様な製品が登場します。購入・予約する際の参考情報になるでしょう。
製品情報

「ストリクスヘイヴン:魔法学院」の予約が開始されました

Naokuroです。今回は「ストリクスヘイヴン:魔法学院」の予約が開始されたことをお知らせします。2021年4月23日発売です。
スポンサーリンク